Abhängigkeit von Öl und Gas mindern
"Unsere Unabhängigkeitserklärung": So nennt Dänemark eine neue Energie-Strategie. Die Stromversorgung soll bis 2050 vollständig aus Erneuerbaren kommen.
http://www.taz.de/1/zukunft/umwelt/artikel/1/daenen-planen-saubere-zukunft/
以上のドイツ語記事の日本語訳こちらから
1.Abhängigkeit von Öl und Gas mindern
○Abhängigkeit(F)dependency、
○mindern、 to decrease、to lower
2.Dänen planen saubere Zukunft
○Dänen(P) the Danish
○saubere、clean
○Zukunft(F) future
3."Unsere Unabhängigkeitserklärung": So nennt Dänemark eine neue Energie-Strategie.
○Unabhängigkeitserklärung(F)declaration of independence、アメリカ合衆国のそれ(Declaration of Independence)を想起させますが、同じような意気込みを込めての、”独立宣言”なのでしょう。
○nennt→ nennen、to designate
○Dänemark、 Denmark
○Energie-Strategie → Energie+Strategie 二語をつなげています。そしてハイフンを使っていますね。使わずに繫げると Energiestrategie。パッと見ただけでは意味が取り難いですね。やはりハイフンを使った方が読者に親切というもの。
4.Die Stromversorgung soll bis 2050 vollständig aus Erneuerbaren kommen.
○Stromversorgung(F)electrical power supply
○vollständig、completely
○aus Erneuerbaren 形容詞の erneuerbar(regenerative、 renewable)を名詞形に変換して Erneuerbar として名詞的に使用。ドイツ語文法学習項目の一つとして文法書には記載されているでしょ。
日本語でよく耳にする(病院でかな?)クランケ。実はドイツ語の形容詞の、krank から来ているのですよね。名詞的に使用するためには頭文字を大文字にする→ はい、Krank。
ドイツ語の名詞には性別を付加しますから、
男性が krankだったら ein Kranker
女性がそうだったら eine Kranke
定冠詞付きだったら、男性→ der Kranke
女性→ die Kranke
どちらも同じ Kranke。でも定冠詞で性別が分かるというもの。
STOCKHOLM taz | Das Timing hätte kaum besser sein können. Vor dem Hintergrund kräftig steigender Ölpreise präsentierte die dänische Regierung letzte Woche ihre Strategie, wie das Land seine Abhängigkeit von Öl und Gas weiter mindern soll. "Unsere Unabhängigkeitserklärung" nannte Klima- und Energieministerin Lykke Friis den Plan.
ストックホルム taz 発-タイミングとしてこれほどグッドタイミングはあり得ない。原油価格が強力に上昇しているのでデンマーク政府は先週、同国のオイルとガスに依存した状態を如何に縮小すべきかの戦略を提示した。「わが国の独立宣言」と気候・エネルギー大臣のリッケ・フリースは計画をそう名付けた。
週二、三回、メルマガ「ドイツ語新聞記事」でも綴っております。
無料登録はこちらから→ ●まぐまぐ
「人気blogランキング」へもあなたの一クリックが励みです(#^ー゚)v Danke schön!♪↑